本当の自分に目醒める

在るを知る時期

2023お洒落


知っていますか?

一昔前まで、思春期とは13歳から22歳くらいまでだと言われていたそうです

じゃあ今は?

今はね、10歳から30歳くらいまでを言うんだそうですよ

もちろん、人によりますし

育った環境とか経験していることも関わってくるでしょうけど


真理を理解できる年齢は???

思春期の前半~中半は多感な時期でしょうけど

後半あたりには落ち着いてきますよね

この頃真理を知って理解していくことができたら

人生はまったく違ったものになるでしょうね



この頃に真理を知っていたら

いま、何をしているだろう?

どんな人間になっていただろう?

人間ではなくなっているかもしれませんね

つまり、この肉体精神機構を自分とは思っていない


思春期の後半くらいから真理を知っていたら

内側を大切にしていただろうなと思います


内側を見ながら外側を見ることはできる?

できませんね

外側を見ながら内側を見ることはできる?

できますね


人や社会と関わりながら(外側)

内側を見る、内側で休む、内側に浸る

毎日ほんのちょっとでいいから、この時間が取れていたら


どんな美容師だっただろう

どんなセラピストだっただろう

どんな自力整体のナビゲーターだっただろう


あの頃その自分を見てみたかった

つまり、神さまの私を♡♡♡


どういうことかと言うと

内側を見るというと、ほとんどの人はだと思うでしょうね

でもね、違うんですよ

心では駄目なんです

海と船とこの意識と

そう

船です

ハートです

このエネルギーは見つめれば見つめるほど

これに休めば休むほど

これに浸れば浸るほど


・・・ここからは表現のしようがありません



私、私、私の人生



真実の自己、聖なる自己、本当の自分(3つは同じ意味です)が体現される人生


これからの時代は

それがわりと簡単にできるのではないかな

覚者や聖者といわれるグルや

スピーカーさんも沢山居ますし

良いご縁で繋がることができたなら

人生はまったく違っていくと思います



占い?運命?過去世とかカルマとか

そういったものに対する癒しにお世話になる人も減っていくかもしれません


引き寄せとか、願望実現とかにも興味が無くなる人が増えるかもしれません


スピリチュアル業界も現在のかたちとは違ったものになっていくのかもしれません



これまで真理へと向かう人というのは

神の恩寵

神からの招待状

神からのお誘いあってのものだったと思うんですけど

(それは訳の分からない苦しみとか悶々とした虚無感だったりもしますが)


これからはもっともっと多くの人が関心を持ち

書店にも沢山の本が並ぶようになって

SNSやYouTubeなどの他にも

知る機会が増えていくのではないでしょうか



もしかしたら大学でも教授自身が悟った人であり

垣根を取っ払って

本格的な講義を受けられるようになるのかもしれません

一般の人も聴講できるようになるかもしれません


そして、伝え方も多種多様になるのではないでしょうか

もちろん、神の監修のもとで


そんな、気がしてます




















関連記事