
今回は裸眼のススメ・・・ 背骨を調整し視力を回復させる!!
(ナビゲーターには少し早く本が届きます)
この本の話を娘にしたところ(娘は視力2・0)
「先輩に、見えないのにメガネをかけない人がいる」
その先輩は芸術的才能がある人で とても魅力的な女性だそうです。
「私は見えないことが心地いいの・・・
視たいものだけ視えれば、それで良いと思ってる」このように言っているそうです。
素敵っ♥
見えないことが素敵なのではなく視たいものだけ視えれば良いという考え方が素敵だと思う。
自慢じゃありませんが 私は老眼 (^_^;)
元々私は日常的に眼鏡使用することが苦手で
それこそ視たいものだけ視えれば良いという癖が付いています。
そして視えなければならない時にだけちょこっと眼鏡を使用しています。
それから笑われるかもしれませんが100円均一の虫眼鏡も持っています(笑)
このことを知っている友人たちがこのブログを読んだら爆笑するだろうな (*^_^*)
でも私は知っている朝~日中の明るい日差しの中であれば
眼鏡無しでも気持ちよく本を読むことができるってことを
どんどん日の出時間が早まるこれからの時期
これからは徹底的に読書は朝と決めよう・・・
朝だ!!
朝の爽やかな日差しの中で本を読もう!!
眼鏡に頼らないで自分の眼で視ようとしよう!!
起床時間を1時間早めて
優しい朝の日差しの中で
美味しい珈琲を飲みながら
そして好きな音楽を聴きながら優雅に朝読書・・・
朝読書 イイかも
そんなことできる訳ないじゃない!
朝は忙しいんだから・・・
そう思われる方も多いかもしれませんね
ちょっと私 続けてみますね。
現在教室で行なっているメソッド
後半の整体に(背骨の調整)
この本に載っているメソッドをいくつか入れています。
背骨の調整というのは
自力整体の肝です!!
背骨を調整して様々な不調を和らげていくのが自力整体です。
視力を回復させたいと思っている方
私と一緒に
自力整体をやりながら裸眼で過ごす時間を増やし
全てのものがハッキリ見えないと困る
から
視たいものだけ視えればイイんだぁ~
というふうに
ココロと身体をゆるめて行きませんか
案外
見えなくてもイイやってこと
多いんですよ(*^_^*)
それから腰痛や首や目の疲れに悩まされている方も
この本を読んでみてくださいね♪
私は今夜から1時間早く寝て
あすの朝から1時間早く起床し
朝読書でこの本を読み始めます。
- 関連記事
-
-
ここ最近の自力整体では 2016/05/19
-
風邪の効用 自力整体編 2016/05/07
-
39、5度の熱 2016/05/01
-
見たいものだけみればいい 2016/04/25
-
深い呼吸ができるようになる 2016/04/12
-
何が良いのかは自分の体が知っている 2016/03/15
-
夜の自力整体教室 2016/03/10
-
コメント