自力整体愛好家です♪

深い呼吸ができるようになる

すぴ2


先日、レッスンが終わってから生徒さんがひと言

「先生と二人での個人レッスンは緊張してしまいますでしょうか?」



あはは・・・



では私と二人だけでプライベートレッスンをしたことがある人に聞いてみましょう

ちょうど隣にその経験者さんがいますよ。


どうですか?私と二人きりのプライベートレッスン

緊張しましたか?


「私も最初は緊張するのではないかと少し心配でした。

でも自力整体が始まった途端に

先生が一瞬で自分の世界に入っていく姿を見て(笑)

私も一瞬で緊張がなくなりました。」


緊張をほぐすための自力整体なのに私が緊張していたんでは

台無しですもんね(^_^;)

もしかしたらこれは私の特技なのかもしれませんね(笑)

目を閉じると一瞬で自力整体を味わうというスイッチがonされます。



教室の初めに行なっている 4・7・8呼吸法

これはどんな時でも、どんな場所にいる時でもできる

とてもリラクゼーション効果の高い呼吸法です。


例えば満員電車でこの呼吸をやってみてくださいマスクをしていると吐く息「ふぅ~っ」という音も

誰かに気付かれずにできます。


人ごみの中を歩いているときこんな時も

この呼吸法をするとリラックスできてしまうから不思議


嫌なこと、心配なことがあったとき夜にお布団の中でこの呼吸法を4回繰り返すと

ス~っと眠りに入れてしまいます。

この4・7・8呼吸法は一秒にワンカウントとして数えなくても

自分の呼吸の深さで楽に行うことができます。

これを日常で行うと深い呼吸ができるようになってきます。


知っていますか?

肺はとても大きいんですよ

鎖骨の上まであるんです

もっともっと深い呼吸ができるはず


呼吸は 私たちの生命エネルギーの現れ



この478呼吸法を日常で取り入れれば

もっともっと深い呼吸ができるようになるでしょう。


478呼吸法を行うとき

心の中で4つ数えながら息を吸い

息を止めながら7つ数える

そして「ふぅ~っ」と息を吐きながら8つ数える


注意 この呼吸法は何度もやってはいけません。


これをやろうとすると意識が呼吸をするという方に向くので余計な事を考えられなくなります。 

♥ここが良いのだと思います♥

これを4回繰り返すこと。

これで十分に効果があります。


関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する