
綺麗な赤・・・ 1月3日に参拝させてもらった
一宮神社である 新田神社に植えられていました
元旦に参拝させてもらった ひらきき神社も一宮神社です
一宮とは一番格式の高い神社という意味です
新田神社については後日ブログに上げますね♪
私がいないって
思考、マインドの領域を外れていますので
絶対にわかりません!わかることができる誰かがいません!
私にだって、よくはわからないのです
<こんな感じだよ>
私? 私ってなに?
私の願い?私の願いってなに?
私の幸せ?私の幸せってなに?
これは、私の願いや私の幸せを考えているのではなくて
その意味がわからないのです
私の願いってなに?の、その意味がわからない
私の幸せってなに?の、その意味がわからないのです
この問いに対しての反応が無いのです
どこからも返答が無いのです
つまり、こう、 ひたすら無・・・
普通はあるでしょ?
私はこれだよ!と自分を抱きしめてみたりするでしょ?
これもやりたい!あれも欲しい!あんな風になりたい!
次々と言葉がやってくるでしょ?
私は幸せになりたいの!って、こんな思いが来るでしょ
それが無い 完全に無・・・
だからと言って、私は在るんですよ
ちゃんとここに在るんです
でも、私という個人にカーソルを合わせると居なくなる
いいえ
居ないということがわかるんです
笑
私がいないことに対しての不安とか恐怖とか虚無感もなく
私がいない
でも私はちゃんとここに在る
わっはっはっは♪
意味不明でありながら、これがいま私が表現できる精一杯です
ほらっ いるでしょ
いま、私が表現できる精一杯ですって・・・
私は在るんだよ
普通の人が非二元や現代ノンデュアリティのブログとか動画なんかを視聴しても
これは頭での理解はできても腑に落とすことにはなり得ません
体験なんですよ!経験なんですよ!
理解や言葉や概念から外れた領域でのことなんです
それこそ言葉にできないところでそれは起きている
大きい○があって
この大きい○の中にこの世界が現れていて
本当はみんな○の中にいるんだけど
気づけない!スルーしている!
楽しいから、苦しいから、喜びだから、悲しみだから
この世界だけに矢印が向いているから○をスルーしている
でもね、私は知っているよ
音楽家とか、芸術家とか、創造に携わること全般で
○の影響は多大であり
その○に気づいている人が沢山いるということを
すべては大きい○の中でいつも完璧だから
個人的でありながら、○を意識しているといいよ
だって、私たちは意識なんだから
本当の自分に近づけば近づくほど無色透明の純粋意識になっていくんだから
様々な、個性豊かで色とりどりな世界はそのまま
一方では○の中そのものへと、意識は無色透明へと…
個人的が無くなる人は少ない
個人性を終わらせようと、自らが思うわけがない
そうなるには、そうなろうとする
大きな力が働いているのだということを知っていると良いよ
体験、経験
私って、いつもこうなの
経験、体験が先にやってくるの
で、その後で理解するから
初めは意味不明で、ちんぷんかんぷんなの
高次元とのやり取り、モナドとのやり取りでもこんな感じ
神さまはきっと、笑いながら私を見ていると思う
右往左往する 私を見て笑みをこぼしているに違いない
笑
どうですか?
なんとな~~~く わかる気は しているでしょ?
個人ではない
全体である
という、よく聞くフレーズ
それは概念であって、真実ではないですよね
言葉だから、概念だから
誰かが言った言葉をみんなが使っているだけだから
これは全体だから、掴める何かがあるわけではないのだ!ということも
わかるような気が している
でしょ?
笑
今年一発目のちんぷんかんぷんです♪
経験、体験だけが実在なんです
経験、体験がなければただの概念なんです
経験、体験は、言葉、概念を超えているんです
だけど知識がなければ経験、体験をスルーしてしまう
或いは軽んじてしまう
或いは間違った理解で終わってしまう
知識が真実へ(真理)と運んでくれる
経験、体験が後に知識へと運んでくれて
「真実」だとわかる
誰がわかる? 意識だよ
純粋な意識
これしかないのです
体験、経験も知識も両方とも必要なんです
・・・・・・・・・
- 関連記事
-
-
非二元の先にある真我実現!キーワードは「意識」 2023/01/14
-
世界は幸せじゃないけど、“私は”幸せ 2023/01/11
-
根っこが必要なんだよ… 2023/01/05
-
私がいないってどーゆー感じだと思う? 2023/01/04
-
頭の中に流れて来るものをほったらかしにする 2022/12/23
-
エゴとは虚構の「自分」のこと 2022/12/22
-
宇宙に行きたいの? 2022/12/06
-