大好きな神社仏閣

明けましておめでとうございます♪

皆さま
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いし申し上げます♪

20221231231036082.jpeg



年末年始、最高にハッピーな時間を過ごしておりまする

(๑>◡<๑)

大晦日は霧島神宮へ年末詣

20221231230708b9c.jpeg


20221231230952873.jpeg


瓊瓊杵尊様(ににぎのみこと)は初めて参拝させていただきました♪
列に並んでいる時からドキュンドキュン♡温かくて優しいエネルギーを感じられ大好きになりましたよ〰

瓊瓊杵尊様は天照大神様の孫に当たる神様ですね
大晦日から大勢の参拝客で賑わっていました


そして2023年元旦の今日は
ひらきき神社⛩へ!指宿にあります!

鹿児島県は年末年始天気に恵まれ、気温も上着を脱ぐほど暖かかったです!

行き帰りの海岸沿いのドライブ、反対側には山々が…
昨日、今日と、嬉しくて楽しくて

水を得た魚のように元気爆発

幸せな時間をすごしています…


イッシーくんで有名な池田湖

20230101165356ee1.jpeg


遠くに見える三角のお山は開聞岳♪

20230101165308a9c.jpeg



日に日に鹿児島県が大好きになる…

今では桜島に見守られているようにさえ感じる私…

冬なのに南国🏝
(夏日というのではなく街並みが南国)
海、山、大木たち、お日様、大地

食べ物が美味しい

最高です❣️


枚聞神社(ひらきき神社)

20230101165757cc3.jpeg


大日孁貴命様(おおひるめむちのみこと)
別名 天照大神様

神様には様々な在り方、様々なお名前があります…

なぜか私は、ブログをよく引っ越すんですね

なぜって?

私にもよく分かりません( ◠‿◠ )

で、神社が大好きで、今では御朱印帳も5冊になっています

その度にブログも書いているので、本当なら参拝させてもらった神社の写真がこのブログで見られるはずだったんですが

残念ながらブログの引っ越しを繰り返しているうちに消えてしまいました

写真の画像も探してみたんですがパソコンを買い替えたりしているうちに無くなってしまったー

今思えば本当に残念です!私も見たかったな


20230101165430dc8.jpeg


お社の奥に山が見えると思いますが

開聞岳です!鹿児島県の富士山と言われているみたいですよ
美しいフォルムの山ですね

最高〰〰〰⛩



20230101192745ff2.jpeg
関連記事