神さま

神さまと一緒に あるがまま

高い空に鳥



昨日に引き続き自由な鳥さんたち・・・・

実は、昨日ね

久々に神さまが起こしたシンクロ3連チャンを冒険したのね

その内容は、きっと私にしか理解ができないだろうから

ここで書くことはしないけど

でも、もう大笑いの、大爆笑だったの

しばらく思い出し笑いが続きそうです



神さまと一緒にあるがままとは

こんな感じ


赤ちゃんがね、ママに抱っこされて

ママが向かう先々で

その間に目にする興味を惹かれるものに喜んでにっこり♡

わんわん♪とかにゃんにゃん♪とか花♪とか葉っぱ♪とか

これは〇〇だと認識できてもできなくても喜ぶよね

完全にママに委ねているよね



あっちに行く!とか、こっちは嫌だ!とか

そういう自我がまだないのね


神さまと一緒に あるがままとは

この感覚に似ているのかもしれない

だからマインドを生き切っていなければ、それは難しい

できっこないと思う


そして私は、もう孫がいる年齢だし

独りだし

この鳥さんたちのように自由

その自由とは

何かをできる自由ではないのね

何でもやりたいことをできるという自由ではないの

そこに興味はないの

神さまと一緒に ただあるがままに

それだけなのね

いまここにしか私たちはいない

いまここに神さまと一緒の私がいる

これを肉体精神機構で言い表すとしたら

肉体精神機構とは身体と身体の中身(心、感情、マインド、思考)

これが私だ!と思っているもののトータルな仕組みのこと

「これは私ではない」


肉体精神機構的私はいない

私を掴むことは決してできないということ

いまここの私と1分前の私

そんなものないのね

どんどん最新バージョンに切り替わっているんだよ

過去の私?そんなのいないのね

過去に経験してきたこと?それはただの記憶にすぎないの

私が新しい私に切り替わっているんじゃなくて

その私と この私は まったく別もの

だから誰も何もできない!というのはそういうこと

幸せも不幸も成功も失敗も続かずに

消えていき、もっともっとと求めるのはそのため


一瞬一瞬違う私がポンポン現れて

違う私はポンポン消えていき

それらに繋がりはない!いまここのこれがいまあるだけ



そんなの嫌だぁ~~~

こんな声が聴こえてきましたが いかがでしょう 笑


そんなの嫌だ!と言っているあなたは肉体精神機構的あなた

どんどん最新バージョンに切り替わる変化変化

ころころと気持ちが変わるあなた

それは 神さまと一緒にあるがままではいられない

よね(*^。^*)


そして、それはそれで良い♡


一瞬一瞬最新バージョンに切り替わる

肉体、心、感情、マインド、思考という幻

その中で肉体は生命だから、赤ちゃんからお婆さんになるまで

一瞬一瞬最新バージョンに切り替わりながら変化変化

それを人は成長が目まぐるしいという

それを人は衰えが激しいという

そして肉体はその寿命を終える

その中のどこにもその人はいない、いなかった

ということ


本当の私は “それ” ではないということ

生まれていないということ

死にもしないということ

この言葉は耳だこ

目のバージョンは?見飽きただね 笑

こんなことを書いている(こんなことと言っても真実だよ)

私もこれを書きながら笑ってる

不思議すぎる私たち

私は真我の先っぽ

この肉体精神機構が私ではないとわかっている

わかっているからできる

常に最新バージョンでピュアな私で

神さまと一緒に あるがまま

















関連記事