
今年のお正月に家族で千葉県の香取神宮に参拝に行ったんですが
忘れもしない、Cocoちゃんに起きた“あの出来事”

香取神宮の入り口付近に外でお茶を飲んだりできる場所があって
Cocoちゃん、その時 1歳4か月
始めてひとりで椅子に座ってご機嫌でした♪
足をバタバタさせて喜んでいたんです!
そしたらね、その勢いで椅子から落ちたんですよ
しかも顔から
下は小さな砂利が敷き詰められていました
絶対に痛かったはずです(*_*;
娘がすぐにCocoちゃんを抱きしめました
家族みんなびっくりして、泣くぞ!泣くぞ!泣くぞ~~~って
声を出すのをある意味待っていたんです
もちろんびっくりして一瞬泣きそうな表情を見せましたが
ママに抱きしめられたCocoちゃんの目線は
お正月に参拝に来たニコニコ顔の人々♡♡♡
穏やかでもあり賑やかでもあるあの場所の雰囲気に浸透して
Cocoちゃんったら泣きませんでした!それどころか
一瞬で笑顔になったんですよ
あの出来事に対して家族は無関心
でも私は見逃さなかった!!
あの時のCocoちゃんは
まだ全体だったのです
みんなと分離していなかったのです
椅子から落ちた時の衝撃は
全体が吸収し
Cocoちゃんはニッコリご機嫌ってわけです
そして先日2歳になったCocoちゃん
もう、自分のことを
Cocoちゃん、Cocoちゃんって言ってます
鏡に映る自分に微笑んだり
カメラ目線でポーズを取ったり
なにかあればすぐに泣いてママやパパを自分のものとして
使っています 笑
今年のお正月の時のCocoちゃんはもういません
悟りが起こった後、何が起こるのかというと
あ~、私って元々いなかったのか・・・
となるわけです
人は名前が付くことで
これが私、と洗脳の世界に入ります
洗脳って、何かにコントロールされることではなくて
そのことについて考える事ができなくなることを洗脳っていう
考えませんよね
私とは
私って?本当の私ってなに?
だから、私はこの世界にいないんですって
姿も形もないんですって
だから“在る”
“それ”
“これ”
ってね・・・
参ったか~~~
あなたは○○ちゃんでも、○○君でもないのです
こんなことを書いている私
もちろん、Cocoちゃんが可愛い
愛おしい
大切
チューしたい♡
だけれども
本当のCocoちゃんを見つけることもできる私です
もうひとつCocoちゃんについての小話があるから
次回に書きますね
小話って Oshoみたいだね 笑
- 関連記事
-
-
宇宙人さんはいない 2022/09/13
-
みんな何かを通して探求している 2022/09/12
-
“孤独”と“独り” 2022/09/11
-
自我が現れる前と後 2022/09/10
-
大いなるにすべてを任せる!! 2022/05/05
-
悟りを開くことと悟ったことの違いとは 2022/04/27
-
本当のあなた 2022/04/21
-