
昨日、生徒さんとお話していたらこんなことを言われました。
「先生は普段お話している時と、自力整体をしている時とではまるで別人ですね・・・」
そうなの? 別人なの?自分では分かりません (笑)
そしてそのあと彼女は私のようになりたいと言ってくれました。
「自力整体をしているときだけは日常の嫌なこと面倒なことを忘れられるようになれば
身体だけではなく心も一緒にほぐれてくれるんだろうなと先生を見ていて感じるからです・・・」
誠に嬉しいお言葉です(*^_^*)
そう・・・
本当にそうなの
自力整体の素晴らしさはたくさんあるけど他のメソッドと大きく違っているのはここだと思うんです。
教室でみんなと一緒に自力整体をしながら心は自分の身体の中にあり
他のことは全部忘れて日常から離れ自分の身体を閉じた眼で見ながらゆらゆらと揺れているうちに
心も一緒に解れていきます。
上手く言えないけどやはり こういうことだと思うんです。
自力整体を覚えようとかみんながこうしているから私も頑張らないととか
開脚が出来ない、膝立ちが出来ない・・・
そんなことを気にしないでください。
いつも言っているように自分の身体が喜ぶように身体を持って行って欲しいんです。
あ~ ここキツイなって思ったら、少し身体を引いて楽なところでゆっさ~ゆっさ~と揺さぶってください。
先週は痛かったのに、今週はさほど痛くないな・・・
そんな風に身体が徐々に変わっていきます。
お約束は
絶対に痛くしないこと! 無理をしないこと!
自力整体を覚えようとすると脳を使ってほぐれにくくなりますので
脳で覚えるのではなく、身体が勝手に覚えてくれるまで自力整体を続けることです・・・。
私は そうしてきましたよ・・・。
コメント