自力整体愛好家です♪

メガネが嫌い

フラワーオブライフ2

奇数月に送られてくる「じりき通信」 今回は裸眼のススメ・・・

裸眼とはメガネやコンタクトレンズを使わないことですが私は乱視ですし老眼が半端なく進んでいます。

でも 実は眼鏡が大嫌い!だってメガネをかけるとよく見えるけど 目が疲れるんです。

ですからメガネをかけなくても小さな字が見えるようになるのならメガネはかけたくないです。

いまは100均で老眼鏡が買えてしまうから 1.5 2.0 2.5 と

3パターンの100均の老眼鏡が家にあります。

1、5だとそんなに眼も疲れず でも見えないときがある。

少し小さい字になると2、0じゃないと無理で暗いところだと2、5も必要です。

さらに仕事用に作った眼鏡は近くでまつげ1本1本がよ~く見えるように作ってもらったので

これがもう 最高に眼が疲れます。

それこそ肩や首の凝り 肩甲骨までパンパンになります。

自力整体をして眼球の疲れを取ると楽になりますがメガネを使うと疲れが戻ってくる


メガネに頼りすぎかもしれませんね (^_^;)

無きゃ無いで何とかなるのかな???



眼鏡をかけないで我慢することは美容の面からとらえてみると良いことがあります



字が見えづらい時の目って眩しい時の目に似てるでしょ

あの眩しい時の目っていうのは実は目の下のたるみ防止の体操になるんですよ

私も思い出した時にこの体操をします。

ですから見えないときについしてしまうあの目の感じも 

目の下のたるみ防止だと思えば苦にならないかも

見えるまで眩しい目をして何度もピントを合わせる努力をしてみよう

裸眼の時間を増やしてそれとセットで自力整体をすれば視力が良くなるかもしれませんね


関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する