「エゴ」 思考、マインドが仕掛けてくるトリックは
目醒めていても、目醒めていなくても引っかかりますね(#^.^#)
今回私も、まんまと引っかかりました!でも最高にいい経験をしたと思っていますよ
だってエゴの本質が、これでもかというくらいわかっちゃったから👍
というのも、少し前からエゴというものを観察することをやりながら
考える時に思考を使い、考える必要のないときに頭の中が忙しいときには
完全に無視しようと実践していたのにも関わらず
それ以前に、エゴに支配されていたというおバカちゃんな私笑
こんな私が面白いし、愛おしいです♡ お疲れ様~って感じです(#^.^#)
面白いねーっ 私たちってほんと面白い!!
それってね、引っかかったのは本当の私ではなくて心ちゃんなんですよ
人を霊的存在として見るとき、「肉体と精神と魂」とします
心ちゃんはそんな中の精神のピュアな部分、つまり赤ちゃんです♪
こんなこと言ってもピンと来ないかもしれませんが、心は意識の中で一番幼い赤ちゃんなのです♡
私の心は赤ちゃんだ!そう思っていると色々なことを楽しめると思います
心と精神は同じと捉え、精神は大人な部分で、心は赤ちゃん♪ですね
魂と心ちゃんがひとつになって行動するときというのは
それが必要なときだけなのです
なぜって、私たちはこの物質世界に生きているからです
物質世界をありありと経験していくのは心ちゃんなのですね
心ちゃんは傷つきます、悲しみます、怯えます、苦しみます
でも心ちゃんは笑います、愛を受け取ります、愛します、満たされます、わくわくします
もっともっとありますよね、書ききれないくらい心ちゃんの嬉しい部分があります
魂を覚醒させてくれるのは心ちゃんですからね
覚醒とは心が(意識が)衝撃を受けることなのですから!
古い考えや、決めつけや、ブロック、トラウマ
これらを心ちゃん(意識)に植え付けている想念、観念が壊れることなのです
したがってゆるゆるした人生に覚醒はありません
いつも波動が高く心地いい人生を送っている人に覚醒はやってきません
覚醒とは波動の上がり下がりの中で衝撃を受けて起きるものなのです
いま、苦しいと感じている人は神さまから「目醒めなさい」と言われているのです
目醒めを促されているのですよ
そして・・・
それらを踏まえて、ここから先をお読みください
昨日放送した、突然ですが占ってもいいですか?観ましたか?
華原朋美ちゃんの発言に、私の心は痛みました。。。(-_-;)
もう20年以上前に彼女が経験したあれは
国民全員が知ってしまったのですよね・・・20代の女の子が恋に傷つき
それをみんなが知っているという、この状況は生き地獄のようなものだったのだと思います
そして昨日言ってましたね、「私は華原朋美をずっと傷つけてきた」とね
最近の彼女を見ていて、どうしてこの人は自分をマイナスに見せるような表情や
発言を繰り返すのだろうか?と疑問に思っていました
もっと深く考えれば気づくようなものなのに、過去のことを私は忘れていました
昨日の彼女の発言を聴いて、ショックでした!自分が恥ずかしいと思いました
彼女にしたら、20年以上前の経験はまだ終わっていないのですね
この状況で、自分を赦し、自分を愛していくというのは並大抵のことではありません
そんな中で私たち国民一人ひとりが彼女に対して持つ意識(心の中が)
「私があなたを守ります」「私があなたを労わります」「私があなたを褒めたたえます」
「私があなたを助けます」「私があなたを満たします」こんな意識でいたら
彼女の傷は一瞬で癒えますよね・・・
だって、街を歩けばすれ違う人たちの温かい眼差しがあり
誰一人として彼女にネガティブな感情を向けることがなく
そして、みんなが応援してくれていることを彼女が知っているのですから・・・
どれほど心強いことか
5次元の意識というのは、この意識なのです、私が傷ついてもそれは傷に残らず
経験と学びとなり、私以外のみんなが私を成長させてくれる
私たち一人ひとりは何かをする、ではなくて
何をどう思う?どんな意識で居る?どんなエネルギーを外に放つ?
大切なのはこれだけだと思います
行動というのはその先に繋がっていきますものね
いまの段階ではほど遠い世界のように感じられますが
どうでしょう、この5つの「私があなたを」というのを心がけてみませんか
私も、私の中でこの5つの「私があなたを」を
エゴに振り回されずに、この気持ちでいられるよう心ちゃんを育てていきます
- 関連記事
-
-
あなたの目醒めは地球のアセンションの力となる! 2021/11/08
-
本当の私は無だった!空だった!という話し 2021/11/07
-
マインドちゃんの話し♪ 2021/11/05
-
心ちゃんの話し♪ 2021/11/04
-
目醒めってなんだと思う? 2021/11/03
-
目醒めたい人は絶対に読むべし!! 2021/11/02
-
それは在る 2021/10/30
-