自力整体愛好家です♪

辛くない断食

四大元素

過去にとらわれない、未来にとらわれない

周りの言葉に耳を傾けるが影響はされない自分で確かめながら生きてゆく



だんだんと年を重ねていくと自分なりの健康法がひとつかふたつあるもの・・・




ご飯が美味しい・・・(笑)

つい食べ過ぎてしまう (苦笑)整食法をきちんとやろう・・・




私たちは寝ている間に「氣」を充電し充電した氣を日中5つに分配して生きている


自然治癒力という生きるためのエネルギーの一部 自然治癒力を高めるためには

内蔵の消化と解毒のエネルギーを節約して脳の思考エネルギーを節約して

筋肉を緊張させずに脱力させて筋肉エネルギーを節約する

 

そして深い眠りで「氣」を充電する




動物はからだに異変があると何も食べずにひたすら寝るのだそうです。

それは「氣」の消耗を防いで「氣」を充電しているのだそう・・・。





断食をすると血流が増大して筋肉が柔らかくなり熟睡と排便を繰り返す

そして癒しが起こる・・・。結果 痛みが消える




食べるエネルギーを使わないおかげで自然治癒力が高まる




断食は辛いものだけど自然治癒力を高める一番の方法




3日間の断食だ!一週間の断食だ!と頑張らなくても

もっと簡単で楽に断食の効果を出す方法がある

それが 整食法です。

まずは朝食

お粥や味噌汁 生ジュースなどの水分だけで済ませる。

胃の中に固形物を入れないで午前中を過ごします。



そして食事は正午から夕方の6時までに終えます。

何を食べても良いのですが 腹八分で



大事なのは寝る前に胃を空っぽにしてから眠るということです。



「氣」を取り入れる熟睡は、睡眠中に胃が働いていては不可能です。

そして睡眠中に働く自然治癒力も空腹でないと行われません。

ですから、

♥朝食を取らず、午後に食事をし、空腹で眠りにつく習慣が整食法です♥


簡単でしょ?簡単なんだけど つい食べ過ぎてしまう私 (^_^;)

関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する