これまで沢山の全国の神社仏閣を巡ってきましたが
パソコンを変えたことで昔の写真が消えてしまいました~どの神社仏閣も素晴らしく、そのときでしか撮れない写真が沢山あったのですが
残念です・・・
ブログをあっちこっちにお引越ししなければ良かったなぁ(*_*;
後悔してもしかたありませんね!
神様や仏様というのは
その場所(神社や仏閣)に留まっておられるのではなくて
私たちが心の中で思えば、神様は来て下さると信じています
なので、どこどこの神社や仏閣に行かなければお会いできないのではなく
いつでも心でお会いできるのです
私たちがそれを信じ、神様をお招きできる温かい心でいれば。。。
ですが、神社仏閣に足を運ぶことは私たちから神さまに逢いに行って
感謝の気持ちを伝えるところ、それが神社や仏閣だと思っています♡
北海道神宮♪北海道に行くことがあれば是非ご参拝ください
相馬神社と信濃神社♪大好きで何度足を運んだことでしょう・・・
大谷地神社♪札幌で住んでいた土地の氏神様と倶知安神社です
厚別神社(あしりべつ神社)♪(右側)こちらも氏神様です
娘が年末年始には巫女さんのアルバイトをさせてもらっていました
そして左の御朱印は埼玉県飯能市にあり竹寺
牛頭天皇さまでーす♪丑年の守り神としても有名です
娘が年末年始には巫女さんのアルバイトをさせてもらっていました
そして左の御朱印は埼玉県飯能市にあり竹寺
牛頭天皇さまでーす♪丑年の守り神としても有名です
- 関連記事
-
-
真我の先っぽの性質♪ 2023/01/08
-
明けましておめでとうございます♪ 2023/01/01
-
大いなる♡非二元 頑張れ!自我 2022/05/04
-
北海道の神社の御朱印 2021/10/26
-
上野 徳大寺 2020/01/11
-
鹿島神宮 2019/09/16
-
神さまは(御岩神社二日目) 2019/08/27
-