気づき

思考の中の光と闇?

インナーチャイルド


心と身体は繋がっていない

なぜ病気をしたときに心が弱るの?

なぜ心が弱ってくると身体の調子が悪くなってくるの?



その犯人は思考です

思考には感情などありません思考はただ思考しているだけ

でも、思考にも光と闇がある

光の思考というのは私たちを決して支配しません

コントロールしません

光は心地よくて清々しくてそして淡々とストレートに物事を頭の中に映し出します



闇の思考というのは私たちを支配する

コントロールしてネガティブにする

闇は重っ苦しくて嫌な感じ



世の中に出回っている情報の中でも不安や怖れを感じさせる情報をピックアップして

頭の中に映し出します


普段から闇の思考に意識を向けてしまう人はどうしても不安や怖れを心と身体に送り込んでいきます





しかし!!思考には感情がないただのコンピューターのようなもの

スピリチュアルとも一切関係がない

だから思考が私たちを陥れようとしているわけではないのです



思考からみえてくるものを心と身体が勝手に選んで

そうだ!と受け入れるのです


心が弱っている時は身体を動かせ!!


身体が弱っている時は意識して心を元気にしよう!!





そして闇の思考を遮断して光の思考をみよう



マインドを(頭で考える心)光に当ててあげましょう





意図しよう!



私は今から光の思考だけを心でみます

必要以上にテレビやネットの情報に振り回されないようにしましょうね

コロナウイルス、これもね

なるべく人の多いところを避け、外出するときはマスクを着用する

小さいビニール袋をバックに入れておき帰宅したら玄関の外でマスクを外しビニールに入れて縛る


意味ないと思っても、玄関の外で身体から不必要なものをパッと払う

家に入ったらマスクはゴミ箱にポイ

しっかり手を洗おう


今朝までこんなこと考えてなかった!

買い物に行くときもマスクしてないし、しかし、これくらいはやりなさいとハイヤーセルフが(*^▽^*)



私って呑気だからね

関連記事