宇宙の神秘

わかりやす~い次元と密度の話

solerf131100076.jpg



次元とは 意識を置いている場所

じゃあその次元にある意識は

つまり、物事の捉え方、考え方、感じ方の心は

どういう状態が良いの?



と、疑問を持ちますよね





それを「密度」で表現します



第3密度とか第4密度と表します

5次元にアセンションした!

やったぁ~と喜んでいる場合ではなく今度は意識の状態を5次元に合う密度に上げていくという経験や試練?など

いままで経験したことのない事が起こり始めるのです





次元が場所で意識の状態が密度

海外旅行でイタリアに行く(場所)とします

そこに行くことでイタリアを経験できる次元(場所)が先に上がらないとこの次元での経験ができないため

密度(意識)を上げることができないというわけです



しかし、元々密度の高い人もいらっしゃるでしょうから 次元と密度が一緒に上がる人もいらっしゃると思います



5次元の場所では第4密度~第5密度になることが求められるようです

光と闇の二極の調和や統合この世界への奉仕を経験によって学んでいきます




ね~え?凄くない?

宇宙って、神さまって

凄くない?



スピリチュアルってどこまでも深いよ

もう、探求が楽しくてたまらない

私って なに?

うふふっ





よく、このブログにも書いているんですが私の場合いつも経験が先にくるんですね

経験してからなに?これっていったい何?みたいなことから

意識をそこに向けながら手放すべきものは手放し気づきを得て腑に落としていきます





その度に自分の内側で光が大きくなっていっているように感じます

第4密度の学び光と闇の二極の調和や統合第5密度の学びこの世界への奉仕



因みに3次元~4次元での第3密度の学びはエゴの気づき思考は自分じゃない



思考という精神の活動の二極化つまり、どうやってエゴを受け入れ認めエゴと縁を切るか

このあたりは手こずりますね

だってほとんどの人が思考は自分だと思っているからこれをクリアしないとアセンションもできません





あなたはどう?いま、なにを経験している?

次元を上げるには思い込みを無くしとにかく軽くなることだ!!



次元が上がればあなたは本来の自分で生きることが容易になっていく



光に近づいていく・・・

関連記事