
続きを読む
意識の転換スイッチを押すのは誰?
無意識に、意識の転換スイッチは押されているバンっ!! これが意識の転換スイッチが押された聖なる音これはほとんど聞くことは無いしかし、確かに意識の転換スイッチは押されている最初のバンっ!は気づき(真我、一なる絶対意識)ただ“それ”2回目のバンっ!は気づきに気づく(真我の先っぽ意識)ただそれを、あるがままにみている3回目のバンっ!心の投影の世界(自我の世界)イメージ、イマジネーション「私」の世界私たちは...
続きを読む
無意識に、意識の転換スイッチは押されているバンっ!! これが意識の転換スイッチが押された聖なる音これはほとんど聞くことは無いしかし、確かに意識の転換スイッチは押されている最初のバンっ!は気づき(真我、一なる絶対意識)ただ“それ”2回目のバンっ!は気づきに気づく(真我の先っぽ意識)ただそれを、あるがままにみている3回目のバンっ!心の投影の世界(自我の世界)イメージ、イマジネーション「私」の世界私たちは...
続きを読む
早朝の4時、いえ、4時少し前だったかもしれません急に身体の一部に少し強めの痒みがあらわれたんですそれと同時にそこに空がありましたあれは、なんとも不思議な感覚でその空(くう)はソミソ・ララでしたそれは1秒か2秒か3秒かからだの感覚と同時に確かにあったんです痒みと空が同時にありました痒いとソミソ・ララは別々だったんですソミソ・ララは身体から離れていたんですヘルメスさんの瞑想会では8月「身体は私ではない」とい...
続きを読む
今日、急に思い立って「真我の先っぽ」というカテゴリを作りました暫しこの言葉はブログがら消えていましたが改めて読んでみるとなかなか面白いしヘルメスさんが瞑想会でよく仰っている “気づきに気づいていなさい”という言葉を思い出すと気づきに気づくのはやはり真我の先っぽだよなーって思うのです真我の先っぽは、やはり真我ですからね♡ソミソ・ララは(あなたは)いつも神に還りたい神へと融け去りたい神とひとつになりたい...
続きを読む
実相と幻想の違い実相はそのまま実相は自然実相はあまりにもあるがまま実相はアピールしない実相は判断しない実相はそのままありのまま過ぎてかえって気づけない自然過ぎて見逃してしまう幻想はその真逆必要以上にアピールしてくるリアル感が強すぎる不自然いま、苦しみの中に居るのなら、一度真剣に疑ってみるべきこれって本当に起きているの?そして、いまあり得ないような例えば人間関係とか環境とかあり得ないなら尚の事、気づ...
続きを読む
8月初めに奇跡講座の上巻下巻を購入しました!確か一年以上前でしたか、「神の使者」という本を購入していてその時期まだそんなに内容を理解できる状態ではなかったもののいまがタイミングなのかイエスが神話を使って最終的に全員が真理を理解しながら受け入れていけるようにと7年もの歳月をかけて書かれた素晴らしい本ですねヘルメスさんの瞑想会でもワークブックを引用することがあり他でも耳にすることが増えて来ましたので思い...
続きを読む
いつものように、小説を読むようにして読んでみて♡世の中には、あまりにも沢山の癒しがありますどれを選んで、どれをやっていくことが正しいのかわからないだから気の向くままにそれを選んでやってみるその時には楽になったような気がするんだけれど気づけば、いつもの悶々としたスッキリしない心が続いているあなたは知らない心とは心であるということをあなたは知らない感情とは感情であるということをあなたは知らない身体とは...