
続きを読む
精神の力は真我から流れてくるガソリン
苦しみの意味についてお尋ねしてもいいですか?質問に対してマハラジはこのような言葉を投げかけます今、あなたは新しい概念を展開しているつまり、苦しみの背後には何か意味深く奥深い"何かがある"という概念だこの概念そのものがあなたを窒息死させることだろうあなたから出た概念が何であれどうしてそれらがあなたに知識を与えることができるだろうか?あなたはすべての概念を取り除かなければならないあなたがまさに”基盤”であ...
続きを読む
苦しみの意味についてお尋ねしてもいいですか?質問に対してマハラジはこのような言葉を投げかけます今、あなたは新しい概念を展開しているつまり、苦しみの背後には何か意味深く奥深い"何かがある"という概念だこの概念そのものがあなたを窒息死させることだろうあなたから出た概念が何であれどうしてそれらがあなたに知識を与えることができるだろうか?あなたはすべての概念を取り除かなければならないあなたがまさに”基盤”であ...
続きを読む
私の最高指導霊であるモナドハイヤーセルフは全体そのものであり全体から溢れだす現象世界「ひとり一宇宙」を私に体験させています真我とモナドは静と動であり同一です真我は私たちのハート奥深いところで完全なる愛として在りますドッキューン ♥ ♥ ♥ ♥♥♥♥♥モナドは全体から現象を現してひとり一宇宙を体験させています真我の先っぽ意識は現象を噴出させるホースだと捉えると面白い♪完璧過ぎるあり方…これを、神さまが見るとど...
続きを読む
今日二回目のブログです①を読んでからここに来て下さいねどうでもいい話ですが全体に意識を向けると、私の場合今日載せた画像からゴールドを抜いた部分のメタリックな粒子が視える事が結構あって、それは決まって夜に電気を消した状態である、お布団の中で見ますよ♪どうでもいいことです(*^。^*) あっ、!これを書きながら急に思い出したんですが昨夜教会の入り口で体温測定があって、並んでいた時になんと!7~8センチの白い物...
続きを読む
クリスマスからお正月家族や大切な人と過ごす日をハッピーホリデー昨日クリスマスイブに、カトリック教会のミサに参列させていただきました♪大勢の人たちが礼拝に来ていて、その中でも観光客やクリスチャン以外の若者たちも多く見られ正式なミサに参加させてもらうのは初めてだった私も興味津々でした…行く前にマナーやミサに関する事を調べてから行きました!ミサと礼拝は少し違うようですね天文館のファッションビルの中に鹿児島...
続きを読む
毎年、クリスマスには2018年に書いた、このブログをお届けしていますこれは、私に起きた素敵な素敵な出来事なのです是非読んでみてください♪サンタクロースは神さまだよ♡約10年前の、あの時の、あの体験を、宝物のようにハートに保管しています大切に大切に・・・サンタクロースは神さま夜中にリビングに飾っている豪華なクリスマスツリーや子供たちの寝室に現れてお願いしたオモチャを届けてくれるのがサンタクロース...
続きを読む
今年は家の中をXmasモードにすることができませんでしたからブログでは毎日クリスマスの画像を載せてそして音楽もずっとクリスマスソングを聴いています今年はねぇここ、いま居る所から歩いて3分ほどのところに教会があるのね❤24日は19時からミサ(礼拝)が行われるみたいなので夫と行ってみようと思います昨夜夫にそのことを話したら「信じてないのに行っても良いのかな?」なんて言うんですよ「信じてないの?」あっ違うね・・・...
続きを読む
鹿児島に来るにあたって、何か本を一冊だけ持って行こうと思い今回スーツケースに入れたのはラメッシ・バルセカールのこの本です!誰がかまうもんか?!ラメッシ・バルセカールのユニークな教えまだ読み終えていない本も他にあるんですが、なぜか読みたくなるような気がしたんですこの本に書かれているのは今回、私がこの本を持って来ると決めた誰かはいないという非二元や不二一元、つまり悟りの本ですこのブログでもよく使う「肉...
続きを読む
昨日…モナドの思惑というタイトルでブログを書きましたけど、また、モナドの思惑どおりに行為が起こったという話し〰私の中でfc2ブログProの解約日が曖昧で、19日くらいって思っていたんですねで、昨日20日になっても何も変わらない様子だったので本気で調べてみたんですそしたら20日までが有効でした昨日「モナドの思惑」というタイトルで書いたブログが、私にとって、なんだか満足して「完了した」ような感覚になっていたんです...
続きを読む
茨城県に引っ越して来てから、クリスマス色というものを外ではあまり気にしていなかったのですが今年はここで、鹿児島で天文館や鹿児島中央駅など華やいだ場所が近くあるため、歩けばクリスマスのイルミネーションや飾りを目にしたり音楽が聴こえたりと、どこか懐かしい感じがしていますそして、どこで、誰と、何をしていてもここに在るものは変わらないなぁーおんなじなんだなぁーほんと、不思議なくらい同じですまるで何処にも居...
続きを読む
年末にアバター2を観に行こうと思っています♪Facebookなどで自分のアバターを使ってアピールする方法がありますよね確か、私も設定していたと思いますFacebookやInstagramやTwitterや、全然チェックしてないなぁー 私ってば、山奥に住んでいるかのようにこの世界に出没していません (気分的に)笑ただここに在る自然の中に住むことへの憧れもあったりしますので、今後意識は自然の中に在り、でも見た目はこの世界に居る、こんな...