投稿画像

続きを読む

想いの力の素晴らしさと恐ろしさ

9月23日 ひと言涼しい・・・正気の自分自身 確立した自己意識これは高次意識、100%純粋な神の意識であると思います自己を確立していない意識というのは心の投影の世界に(自我に)多かれ少なかれ捉われていますですので目覚めない限り100%純粋な神の意識にはなれません違う言い方をすると元々私たちは真我です真我を忘れ自分の前に現れている霧に捉われているこの霧が無くなれば自分が何なのかを思い出すというわけですいま思...

投稿画像

続きを読む

ホワイトボードになってみる♡

夏っぽい海の画像ももう今年は終わりかなぁ~あと一週間で10月ですか!早っとにかく早いっホワイトボードの真ん中に小さく自分の姿を描いてみてで、部屋にある椅子とかテーブルとかマグカップとか描いてでねっこれ、真ん中に書いた自分の姿これは自分じゃなくてねホワイトボードのほうこのホワイトボードが全体といわれる神、真我、気づき、在る なんだよね“自分は在る”だねいつもホワイトボードごと移動しているんだよホワイトボ...

投稿画像

続きを読む

情熱的なグル ニサルガダッタ・マハラジ

今日はなぜか一年以上も前に読み終えている本が本と言うよりも、本の内容が思い出され気になって気になって仕方がなく思い当たる本を3冊出して来て書いてあるところを捜しましたあ・・・ジーンと来るラメッシ・バルセカール 著ニサルガダッタ・マハラジが指示したものこの本はニサルガダッタ・マハラジの弟子であったラメッシ・バルセカールが書いてくれた貴重な本です308ページ後半から1981年7月16日火曜日数人の定期訪問者が...

投稿画像

続きを読む

はじめてのリトリート参加

9日から3泊4日大阪で開催されたリトリートに参加してきました!ホテルの一室で全員で実践三昧各自一人部屋で用意してもらって用意してくれた部屋はスイートで80平米もある豪華な部屋だったんですがほぼ朝晩お湯に浸かって寝るだけだった 笑リトリートをイメージで伝えるなら今日載せた画像のような感じがしましたそしてこの感じとは別のところでは(内面では)じわじわとエネルギー的に沁みてきて日に日に変化が感じられましたも...

投稿画像

続きを読む

自分自身を見失わせるトラップ

悟り、目覚め、神、真我を求めて探究中のお仲間さんへこんな時期はありませんでしたか?私とはなんなのか?真理に向かうとわからなくなります元々いない軸(私)が消えていくから本当の自分を見つけないと悶々とします今まで、これが私と信じて疑わなかった疑いようがなかった自分私というものが薄れていくプロセスその自分、私、という軸を失っていきますので少しずつ、自分、私、が消えていく過程でブレブレになるんですねそれで...

投稿画像

続きを読む

身体は私ではないという実感

早朝の4時、いえ、4時少し前だったかもしれません急に身体の一部に少し強めの痒みがあらわれたんですそれと同時にそこに空がありましたあれは、なんとも不思議な感覚でその空(くう)はソミソ・ララでしたそれは1秒か2秒か3秒かからだの感覚と同時に確かにあったんです痒みと空が同時にありました痒いとソミソ・ララは別々だったんですソミソ・ララは身体から離れていたんですヘルメスさんの瞑想会では8月「身体は私ではない」とい...

投稿画像

続きを読む

いま、苦しいという人へ

実相と幻想の違い実相はそのまま実相は自然実相はあまりにもあるがまま実相はアピールしない実相は判断しない実相はそのままありのまま過ぎてかえって気づけない自然過ぎて見逃してしまう幻想はその真逆必要以上にアピールしてくるリアル感が強すぎる不自然いま、苦しみの中に居るのなら、一度真剣に疑ってみるべきこれって本当に起きているの?そして、いまあり得ないような例えば人間関係とか環境とかあり得ないなら尚の事、気づ...

投稿画像

続きを読む

ただ湧いてきた独り言。。。

いつものように、小説を読むようにして読んでみて♡世の中には、あまりにも沢山の癒しがありますどれを選んで、どれをやっていくことが正しいのかわからないだから気の向くままにそれを選んでやってみるその時には楽になったような気がするんだけれど気づけば、いつもの悶々としたスッキリしない心が続いているあなたは知らない心とは心であるということをあなたは知らない感情とは感情であるということをあなたは知らない身体とは...

投稿画像

続きを読む

なぜ真理を求める?

体験のみがあって体験した者はいない体験は、ただ流れていく体験を所有する誰かはいない最近とてもこの事を実感していますいくら過去の体験を思い出してみてもそれは、無いスピリチュアルな美しい体験、素晴らしい体験も流れていくそして体験した誰かはいなかったんだなぁ誰も掴めない、所有する誰かはいない時間、空間の無い“いまここ”永遠の“いまここ”しかないのだからただその都度、その瞬間には確かに体験はあった保有したつも...

投稿画像

続きを読む

何かのタイミングで何度も湧いてくる言葉がある

Oshoただ体験のみがその住み家に静かに坐すこの言葉何度このブログに登場したことでしょう。。。どういうわけかOshoの著書(確か、存在の詩)に書かれているこの言葉だけは何度も何度も湧いてくるんですよこれは、もう神さまからのメッセージであるとしか思えませんねこの言葉を正しく理解し、認識していなさい!!という事なのではないかと思います実際ね思考したことはすぐに消えていくんですよ1分前に思考したことでさえ思い出...